diaryのご感想、質問はBBSにおかきください

savignac

4/29 jeudi



大好きなサヴィニャックのミニポスターを買いました。
今回はSNCFの半額料金のカードを買って、半分の値段で旅行しましょう・・
という内容のポスターです。
私のおうちはコンパクトハウスなので、絵を飾るスペースはもうない、
と判断していたにもかかわらず、ネットショッピングしてしまいました。
サヴィニャックのポスターを一つお部屋におくと
とても楽しい印象になります。
ネットショッピング・・あまりにも手軽なんですよね。

SNCFは日本でいえばJR。
http://idf.sncf.fr/FR/

 

a four-leaf clover

4/27 mardi



「幸運をつんできました」
お仕事でのおつき合いをさせていただいてる方が、
そういって事務所に見えられました。
せっかくの幸運、このままの形で残しておきたいというご希望。
その青々とした大きい四つ葉のクローバーは
とても綺麗なハート形の四つ葉を持っていました。
イタリアンレストランのベランダの植え込みでたまたま発見したということでした。
私もいままで現物は見たことがなかったので
デジカメに納めさせていただきました。
ほんとうに、ラッキーなことが起こりそうな気配です。

植物の不思議な奇跡。

 

biwako

4/25 dimanche




快晴の中、琵琶湖で白ワンコ達があつまってBBQをしました。
関東から転勤で大阪に移ってきたチャコちゃんの歓迎BBQです。
白ワンコ9ひき、人間19人。
白ワンコと暮らし初めてアウトドアライフを楽しむようになった
という方がほとんどで、みなさんとても手際よくテントなどを組み立て
BBQの用意もあっという間にできていました。
私はとりあえずあたたかいお茶とアミィの遊び道具だけを持って参加しました。
アミィはかなりヤンチャなことはわかっていましたが、
たくさんの白ワンコにまじると
体も大きくかなりワイルドだということがわかりました。
パシャパシャと最初にさっさと琵琶湖の水の中に入り、
うれしそうにしているのもアミィ。
最終的には水の苦手な子も無理矢理?全員泳ぎました。
気持ちのよい1日。全員元気にあそびまわりご機嫌。
ワイルドなアミィはとことん暴れたので、夜はばんたんきゅ〜でした。

写真はアミィとアップはpちゃん。

 

friend

4/23 vendredi



珍しくお昼にアミィを連れ出しました。
私の仕事場のあるマンションの上の階に友達夫婦が住んでいます。
彼らの仕事場もおうちの上の階にあります。
彼らといっしょに暮らしているのは、日本では珍しい犬種、
ブリタニー・スパニエル。
フランス原産だそうです。
アミィとは全然体型がちがう、3ヶ月年上のワンコ。
名前はソラ。譲り受けるときソラは空を見上げていたそうです。
アミィは山形から着いてまもなく最初に会ったワンコがソラです。
アミィが愛想がワルイのとは違ってソラはとてもご機嫌のワンコ。
今日は久しぶりにアミィをソラのところに連れていきました。
相変わらずアミィはちょこっと挨拶をしただけで、お部屋の中をうろうろするだけ。
しばらくしたら、もう帰ろうよ・・という態度でした。

ごめんね、ソラ。

 

dictionary

4/22 jeudi



ずいぶん前ですが、難波にある小さな書店で辞書を買いました。
その書店は料理の専門書をたくさん揃えている本屋さんです。
その界隈に行くと必ず立ち寄ります。
フランス語を習いだして最初にこだわるのは辞書。
私も始めるにあたってやや真剣に本屋さんで辞書比べをしました。
文字の大きさや字体、例文のわかりやすさ、ポイントはたくさんあります。
本屋さんで限られた時間内に自分との相性の良いモノをセレクトをすることも
楽しさのひとつです。
辞書一冊で勉強のやる気がでるかでないかが、微妙に影響するのでは?
そして、参考書なども買って学生気分。
ある日、難波の小さな書店で一目惚れする辞書に遭遇しました。
フランス料理仏和辞典。
非常にマイナーな出版社からだされているこの辞書は
おそらくフランス料理のプロを志している人が使うものなのでしょう。
例文にはレストランでのシーンのものや、
食べ物にまつわる興味深い例文がのっています。
みつけた時はうれしくて舞い上がっていた私です。

自分のツボにはまるモノとの出会い。

 

moving cafe

4/20 mardi



雑誌などでみたことのあった移動カフェを発見しました。
納品に行く途中でしたので、
帰りに時間がうまくいけばコーヒーを飲んで事務所にもどることにしました。
スムースに納品をすませてバス停に。
時間が20分ほどありました。
これ幸いと見つけていた移動カフェにいってみることに。
古いタイプのフォルクス・ワーゲンを改造してつくられた移動カフェの名前は
BENE TuTToベネトゥット コーヒー。
イタリア語でTutto beneは、なんでもうまくいく・・というようなニュアンスだそうです。
お店の名前はそのままつかわず、わざとひっくりかえしてBene Tutto。
ブレンドコーヒーをショートサイズでいただきました。
100円です。とても美味しい。
気分転換にもなりました。

www.benetutto.com サイトはただいま制作中とのこと。

 

photography

4/18 dimanche



今朝はWeb siteのデザインのために美容室に撮影にでかけました。
サイト用なので大がかりな撮影ではなく私がデジカメで撮りました。
土日は10時開店ということでしたので、
9時30分にはいらせていただき、お客さんのいない店内の写真を
パシャパシャ何枚かおさえました。
スタッフが10時前には全員揃い、最初のお客さんが10時にやってきました。
今度はスタッフが作業をしている写真を撮りました。
撮る方も撮られる方もちょっと照れがあって、
すばやく撮ることをこころがけました。
いつも一人の客としてしか行ったことのない美容室の中を
勝手にうろうろさせていただくことに若干抵抗を感じながらの撮影でした。

何でも一人でやってしまえるWeb Design。

 

gallery

4/17 samedi



前回、パリに行ったときにアコーディオニストの伊藤浩子さんのお宅を訪ねました。

ライヴのためのはがきのデザインをしてもらえないか・・というお話で
うかがったのでした。
彼女のお部屋で見せていただいた浩子さん作のプチ・ポワン(細かい刺繍)。
どれも絵柄がかわいく、細かい手仕事にびっくりしました。
そのお話を日本に帰ってきてから、画家のお友達にお話をしたところ、
是非実物をみてみたいと言っていました。
そのときの会話が実現して小さなギャラリーでの個展となりました。
パッチワークや刺繍が趣味の方はご存じのpetit point
大胆で繊細な演奏をする浩子さんは、
日本とパリ間の飛行機の中などで刺繍をするそうです。
非常に男性的で頼りになるイメージの浩子さんは
とってもこまやかな手仕事をする方でした。

Gallery HAY-ON-WYE

 

mini book

4/14 mercredi



去年の夏、本屋さんのデザイン書コーナーで見つけた
綺麗なファブリックで作られた小さな箱に入ったmini book。
時々思い出したようにパラパラとページをめくります。
ブックの名前はPetitGlamプチグラ。
中の色遣いもオシャレでとても素敵です。
前半はイームズ、ネルソンと並ぶ3巨匠のひとり
アレキサンダー・ジラルドのテキスタイルデザインが紹介されています。
時代は1940年代
50年代のものなどモダンなモノが多くその新鮮さに驚きます。
色遣いなど今の時代を感じます。
絵本を見るように楽しめる一冊です。

モダンなモノに感じるキュートさが好き。
http://www.maximodesign.com/

 

live

4/13 mardi



ボタン式アコーディオン奏者の伊藤浩子さん率いる、
メルティング・ポットのライヴを聴きにいきました。
メルテイィング・ポットは多種多様な文化、個性を融合するジャンルをこえた音楽集団。
小さなライヴハウスでのコンサートはとても幅広い音楽を聴かせてくれました。
今回はアコーデイオン、ギター、ベース、パーカッションという構成。
マイクを使わない生の音がちょうどよい迫力でせまってきました。
日本のリズム、ボサノバ、カリブのリズム、パリミュゼット、
ピアソラのタンゴを伊藤浩子流にアレンジされていたり、
今夜は音楽を堪能できました。

音楽から得られるハート。

 

gallery

4/12 lundi



place plusサイトがご縁で一人の若者とお知り合いになれました。
芸大で勉強しながらデザインの仕事など
自分がピンとくるアルバイトなどをしてがんばっています。
その彼が友達4人と個展を開きました。
私も彼が描く、創るものにたいへん興味があったので、
是非、という気分で行ってきました。
サヴィニャックイが好き、と聞いていたのでなおさら楽しみ。
南堀江の倉庫後にギャラリーはありました。
彼の絵はすぐにわかりました。
色遣いが素敵で確かにサヴィニャックの影響大でしたが、
彼なりに素直に影響をそのままのみこみ、
自分の描きたいものを素敵に絵にしていました。
私も描きたいなあ・・という気持ちにさせてもらいました。

素敵はカワイイ。

 

frosch

4/11 dimanche



日常的につかう洗剤などはやはり内容とパッケージデザインに両方で
納得のいくものを使いたいと思います。
最近住居用洗剤をドイツのフロッシュにしてみました。
ドイツの住居用洗剤で販売数が一番多いフロッシュ。
ドイツでも環境賞などを受賞しているようです。
環境のことをすごく考えて作られているこの洗剤は
汚染された環境には住めないカエルがキャラクターになっています。
しばらくはこの洗剤をつかってみることに。

楽しんで日常雑貨のチョイス。

 

sara

4/10 samedi



シャンソンのクラスが終わってから地下鉄を乗り継いで心斎橋へ。
いつもの美容室に行きました。
今夜はちょっとグラデーションになった髪の色を部分染めで修正していただきました。
美容室Hair-Kiriには看板犬のサラがいます。
パピーのころからいたサラも今は9才。
性格はとても穏やかでスタッフにも美容室に来る人にも可愛がられているいい子です。
住まいも心斎橋の都会犬。
いつかアミィをサラに会わせたいと思います。
サラの飼い主でもあるオシャレなオーナーさんと
Hair-kiriのウェブサイトをつくることになり、
お店が終わってから軽い打ち合わせをしました。
サイトにはサラもスタッフとして紹介しましょうねということに。
その後、美味しいさっぱりとしたフレンチを食べさせてくれるレストランに
オーナーご夫妻と3人で行きました。
どうやら同年齢ということがわかり、年齢を重ねるということなど
話は色々な方面にわたり楽しいひとときを過ごすことができました。
お料理もたいへん美味しかったです。

経験をつむとわかること。

 

envelop

4/8 jeudi



昨年秋からお預かりしているカレンダーに使用した写真の他、
第2候補、第3候補などのはいったデータを
やっと飼い主さんたちに返す準備ができました。
気になりながらずっと手元においたままでした。
連休あたりに第2候補だったワンコ達の写真をサイトでご紹介したいと思っています。
実際にカレンダーになった写真は季節感もまとまっていてわたしにとっては
ベストでしたが、どうしてもみなさんに見ていただきたい
ワンコの表情がまだあります。
データ返却のための封筒も去年パリで見つけてきたものです。
ひさしぶりに事務的な作業をしてこれでやっと終了した気分です。
さて、2004年カレンダーは作るのはけっこうたいへんでした。
2005年はどうしよう・・

楽しみは義務にならないようにしたい。

 

amie

4/7 mercredi



もう、行っちゃうの・・・
なんだか寂しい・・・
あのね・・・
アミィは微妙な気持ちのときに、とてもかわいい伏せをします。
ちょっと無理を言っておねだりしたりするときも
同じようにかわいい伏せをします。
今朝は出かける準備をしていたらじっと伏せをしていました。
思わずデジカメを取りだしてシャッターを押しました。
それでもまだ、じっとしています。
何を訴えているのでしょう。
わかっているよ、アミィ。
でもね、お仕事は行かなきゃいけないの。
そのポーズは私をノックアウトです。

気持ちを表現するワンコ。

 

green&pink

4/5 lundi



部屋で育てていた多肉植物を1本ずつ鉢植えに植え替えました。
ベランダガーデンも色々芽吹いてきたでの、
鉢植えをそばに並べてみました。
今は向かいの公園の桜も見えてきれいです。
アミィも芝生にでて桜を見ているように見えます。
もうすぐ桜吹雪が見られます。

ベランダ緑化。

 

wait

4/4 dimanche



桜が咲く頃は雨が多い。
せっかくの花見日よりの日曜日も、朝からしとしと雨が降っていました。
おうちの前にある公園の桜も満開でベランダから見える景色はピンク色。
お昼にお弁当でも持ってお花見をしたかったのですが、
おうちでゆるりとすることにしました。
ベランダで多肉植物の植え替えなどをしたり。
夕方近くになってやっと晴れ間が。
少しだけアミィを散歩に連れ出しました。
雨でじっとしていたのが退屈だったのか、とてもうれしそう。
公園からでて通りに出ると信号も多い車のそばを歩くことになります。
アミィは信号はちゃんとすわって待てをします。
このときだけは「かしこいですねえ」と、
ときどき、通りがかりの人に誉めてもらえます。
今日もちょっと自慢げに?待てをさせました。
でも、動き出す車やバイクに吠えるので、せっかく誉めていただいても・・

誉める事って大事。

 

white wine

4/3 samedi



私は残念ながらお酒は強くありません。
でも、レストランでの食事ではワインを楽しむことはよくあります。
その場合たいていは赤をグラスでいただきます。
おうちで軽くつくった料理に合わせて少しいただくこともたまに。
冷蔵庫に料理にもつかう白ワインを冷やしています。
最近はフレッシュな味わいの白のワインもいいなあ、と思うようになりました。
一時ボルドーの赤にこだわって飲んでいたことは、
ちょっぴりワインのうんちくも感覚で覚えました。
それでもしょっちゅう飲んでいないと、どうやら私は忘れます。
とりあえず、基本的なことがわかっていればあとは好きずきということで・・
白はブルゴーニュのものを買って飲むことが多いです。
白は和食にもあわせたり。
けっして高くない普段使いの白ワインを1本、冷蔵庫でスタンバイ。

写真はツールーズでのワインの試飲カウンター。

 

green

4/2 vendredi



去年小さなベランダに小さな植裁コーナーを作ってもらいました。
それもなんと庭園デザイナーの方にちゃんとプランをねって作ってもらったものです。
アミィのための芝生コーナーもあります。
冬の間ほとんど枯れてしまってアミィに荒らされました。
でも、春になってにょきにょきと新芽がでてきたのです。
じっと春をまってくれていました。
ハクサンボクを筆頭にホタルブクロ、ノカンゾウ、ヤマシャクヤク、カタクリ、
アマドコロ、タチツボスミレ、コバノギボウシ、ノシランなどです。
これからが楽しみです。

芽吹く力からもらう力。

 

nakanoshima

4/1 jeudi



今日は良いお天気で、あたたかくお出かけも気分的にとても楽。
スポンサーさんが中之島辺りに点在していて、
午前中にまとめておでかけしました。
お仕事なので少しの緊張感はもっていましたが、
あまりにお天気がいいので、移動中におもわずデジカメでシャッターをきりました。
何度も通過している景色ですが、あらためて大阪のオフィス街を感じたり・・
かなり大きい 高層ビルで働いたことはありませんが、
毎日高速エレベーターで通勤する感覚ってどんなかんじでしょう?
適度な緊張感とビジネスの顔を持った自分がいるのかしら。

仕事の時の顔。

old diary 9-/10/11/12/1/2/3